こんにちは、Say-Gです。

「密」を避ける手だてとして自転車通勤や適度な運動にもなることなどから
自転車の利用がみなおされるなかではありますが、コロナ禍ゆえ、
パーツ供給の問題などもあり、
どのメーカーも非常に品薄の状態となってきております。

そして同時に当店では、折りたたみができる機能をもつ自転車の中でも、
ずば抜けた安定感と快適な走行性能を持ち、オプションも充実、
積載の能力の高さなども申し分なく、
通勤はもちろん、ちょっとしたロングライドやキャンプの利用などもこなせる
Tartaruga TYPE-Sシリーズのご質問のお問い合わせが増えてきております。

ここで、改めてご紹介!

・Tartaruga Type SPORT(スポルト)シリーズ

自転車のSUVがコンセプトとなるType SPORTは低速から高速まで、安定感の高い走りで、
ロスなくしっかり振動を吸収してくれるサスペンションに、
癖のないハンドリングからの安定した走行は乗っていてミニベロとは思えないほどに感じるはずです!

専用オプションも充実しており、一般的にフォールディグバイクが
苦手とする単独での積載能力が非常に高いことも、魅力のジャパニーズブランドです。

そんなTartaruga Type-Sのラインナップをご紹介します。

●Type SPORT DX    2×10速  ¥230,000円(税別)

トップモデルとなるTYPE-S DXは
基本コンポにSimanoロードバイク系パーツとなる
TIAGRAを使用しフロント2段×リヤ10段変速となる合計20段変速とワイドギヤ設定に
高性能なシールドベアリングホイールが採用されたモデルとなり、街中はもちろん、
峠路攻略や、ロングライドも難なくこなしてれますので
旅やキャンプでご利用のオーナー様の期待にお応えできるモデルです!
※写真はオプション装備車です。

●Type SPORT GT  2×9速  ¥192,000円(税別)

Type SPORT走行性能の高さから、よりロングライドに適した仕様として
お客様の声から生まれたドロップハンドル、18段変速仕様のモデル。

ドロップハンドルながら、前傾過ぎず、自然で楽なライディグポジションに、
若干パターンのあるタイヤが採用されており、ちょっとした悪路も対応できます。
まさに、現在版のランドナーの様な楽しみ方ができる!Type SPORT GT(Grand Touring)!
※写真はオプション装備車です。

●Type SPORT SD ver1.5  1×9速   ¥163,000円(税別)

坂の多いロングライドや旅を主に楽しみたい方はもちろんDXがおすすめですが、
フロントシングルギヤのモデルながら、ワイドなギヤ比の
9段変速モデルとなるType SPORT SDは
通勤などの街乗りを主に、たまの輪行を絡めたサイクリングなどには必要十分です!
ベースとなるフレームはDXと同じなので、後々のカスタムにも対応できます。

●Type SPORT KK  1×9  181,200円(税別)

フロントギヤはシンプルにType SPORT SDと同じシングルギヤの9段でいいんだけど
DXに装備されている回転性能の高いシールドベアリングホイールは装備したいという
お客様の声より生まれたグリーンサイクルステーションの別注モデル!

カラーリングも通常のラインナップにはない、スタイリッシュなセミマットブラック。
ちょっとした輪行の旅などは私はKKで楽しんでます!

・折り畳みの種類 方法 【折り畳み動作・動画】

Type-Sには、前後のホイール、シートポスト、ハンドルを分解する『フルフォールディング』
フルフォールディングよりも素早く簡単に折り畳み動作を行う
『イージーフォールディング』の2種類の折り畳み方法にわけられます。

すばらしい走行性能を持つタルタルーガですが、
折り畳みの早さでは、その点に特化したフォールディングバイクよりも少し
手間と感じてしまうかもしれませんが

慣れてしまえば、イージーフォールドなら40秒はかからず、
フルフォールドでも約1分ほどでコンパクトにすることが可能です。

     

フルフォールディング</span>            イージーフォールディング

下記には、オフィシャルの各モードでの手順の動画と、
GCSで時間を計ってみた動画をご案内します。

・【動画】TYPE-S イージーフォールド(メーカーオフィシャル)

・【動画】TYPE-S KKイージーフォールドで時間をはかってみました。

・【動画】TYPE-S フルフォールド (メーカーオフィシャル)

・【動画】TYPE-S KK フルフォールド、
オフィシャルの方法とは違う、タルタルーガをさかさまにせずにまた、時間をはかってみました。

小径車の中では『 大型に見えるタルタルーガ TypeーS 』ですが、
工具なく分解ができるからこそ、「フレームはここ、ホイールはあそこに・・・。」といった
収納の際にスペースを有効活用するという利点が生まれます。

●参考に車への積載、また、マンション内などでの移動をイメージして
イージフォールドでの転がし移動の動画をとってみました。

 

ミニベロとは思えない走行性能や積載能力を誇るTartaruga Type-Sは、
日常の通勤からロングライドや輪行の旅まで、オーナーさまの様々な
ライフスタイルを、より豊かにする可能性を大いに秘めている自転車です。

タルタルーガにご興味をもって頂けます際には、開発の経緯なども書かれています
プロダクトデザイナー 吉松 氏 によるグログもご一緒に参考にしてみてください!

【 Tartaruga-EW Yoshimatsu のブログ 】

店頭には、今回ご紹介しました、Tartaruga type-Sシリーズ全モデルと
セミリカンベントモデルとなるType-Fの試乗車をご用意しておいます。

営業時間内であれば、いつでも試乗が可能となりますので、
是非、Tartarugaの走りを体感してみてくさい!

ご来店おまちしております!

GCS@Say-g